ここから本文です。

副校長サポートの募集について

横浜市教育委員会では、横浜市立学校の副校長の事務的業務を支援するために、会計年度任用職員として副校長サポートを募集します。

最終更新日 2024年6月12日

募集概要

職務内容

主に副校長の事務的な業務等の支援を行います。なお、職務内容には職員室における事務的な作業等の補助も含みます。
内容は、概ね次のとおりとなります。

【副校長の事務的な業務等の支援】
 1.教職員の勤怠管理事務の支援
 2.施設管理の補助、保護者や外部との連絡調整支援
 3.会計管理の補助
 4.文部科学省や教育委員会からの調査・回答の補助

【職員室における事務的な作業等の補助】
 1.電話及び来客受付等に関すること
 2.学校メール便及び宅配便等の受付、仕分け、配布等に関すること
 3.印刷及び資料作成等に関すること
 4.授業準備等に関すること
 5.その他、学校長が認めた軽微な業務等に関すること

求める人材・資格

上記業務内容を遂行でき、勤務する学校の学区内に居住していない人が対象です。
  ※ただし、横浜市教育委員会事務局が認める場合は、この限りではありません。
教員免許の有無は問いません。
地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない人が対象です。
特に、退職教員・教育委員会勤務経験者・民間企業での事務経験者・PTA活動経験者等の、事務に関する業務経験があり、基本的なOA機器の操作ができる人を歓迎します。

身分と服務

地方公務員法22条の2に基づく会計年度任用職員として任用されます。職務専念義務や秘密を守る義務など服務上の義務が課せられます。

任用期間と勤務条件等

任用期間

令和6年6月12日以降~令和7年3月31日まで

勤務日数

週5日以内

勤務時間

週29時間以内(1日7時間以内)
※上記、勤務日数、勤務時間の範囲内で、1週間の勤務日数、曜日、1日当たりの勤務時間は、校長との面談の上、決定します。

報酬

時給 1,436円
その他、通勤手当相当分を支給します。

社会保険

条件を満たす場合、雇用保険・厚生年金保険・健康保険に加入します。

採用までの流れ

募集している学校に直接お問い合わせください。
その際、横浜市のウェブページの副校長サポートの募集を見て電話をした旨をお伝えください。
学校長と面接日程等を調整してください。

面接時、必要書類等の入手

学校長等との面接では、「申込書・面接カード」が必要になります。印刷の上、ご記入ください。
以下よりダウンロードしてください。
申込書・面接カード(PDF:163KB)

横浜市に非常勤講師等の登録をしていない場合は、次の登録申込書も記入し、併せて持参してください。
登録申込書(PDF:315KB)

募集している学校

原小学校(瀬谷区)
【所在地】横浜市瀬谷区阿久和東四丁目33-1
【お問い合わせ先】045-362-2020

大綱中学校(港北区)
【所在地】横浜市港北区大倉山三丁目40-1
【お問い合わせ先】045-542-4422

臨時的任用職員・非常勤講師の募集について

臨時的任用職員・非常勤講師等の募集については、こちらのページをご確認ください。
臨時的任用職員・非常勤講師について

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教職員人事課

電話:045-671-3246

電話:045-671-3246

前のページに戻る

ページID:530-577-709

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews